2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

VMメモリインジケーター(Eclipse plugin)

http://www.hitachi-hec.co.jp/seihin-j/java_gui/memori.htm 上記の件と便利そうなのでダウンロード。 findbugsは180M位までガベージが追いつかず振り切ってました。

Eclipse3.0雑感

まず、UIが大分変わったことが目に付きました。しかし、その為 かどうか、さらに動作が重くなったような感じもします。 プラグインについては、私の使いたいもの(checkstyle,vss, findbugs,lomboz)については、ほぼ全滅でした。(私の環境の問題 もあるかも…

Eclipse3.0リリース

早速ダウンロード http://eclipse.org/downloads/index.php 日本語化パッチを以下からダウンロード http://sourceforge.jp/projects/mergedoc/

EclipseのCVSで排他管理を行う

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/javatips/055eclipse019.html 私はどうも、VSSに慣れているこちらのほうがしっくりくる。

Tomcatだって大量アクセスに耐えられる

WWW

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20040621/146148/ 2台での運用するTIPSとして大変参考になります。

LifeKeeper

HAクラスタ http://www.10art-ni.co.jp/product/lifekeeper/ LoadRunner http://www.mercury.co.jp/products/loadrunner/

Windows2003Server(IIS6.0)+tomcat設定方法

WWW

http://virtualict.net/support/kb/iis6-Tomcat5-JK2.html 通常と違う点は、 Switch IIS 6 into IIS 5 isolation mode Authorise the DLL as a web application の2点のようです。isapi_redirect+tomcat3.2.3で実験成功。

Nexaweb

リッチクライアント http://www.nexaweb.co.jp/

忙しかったり、そうでもなかったり。

1日のうちで、突然忙しくなったり、まったりしたりで精神的に疲れてきました。

日立ソフト様のTips

http://www.dmz.hitachi-sk.co.jp/Java/Tech/jre/

入梅

MS-IME2000で「つゆいり」を変換すると「入梅」となった。 ちょっとびっくり。

tflo開発中止

http://www.xbox.com/ja-jp/games/tflo/ PS2へのキラーソフトと期待されていたものがXBOXのキラーソフトと なってしまいましたなぁ。残念。

SunがSolarisをオープンソース化

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/03/news027.html とうとう踏み切るのでしょうか?

モチベーションとは。

ここしばらく、仕事が忙しいということもあったかもしれないが、 以前より仕事に対するそれが下がってきているなぁと感じています。 元々、切羽詰まるまで動かない(というか計画的にこなすのが苦手) 部分もあります。 (計画的に、例えば週ごとに締がある…

Eclipseのアップデート

2.1.1から2.1.3に更新しているのだが、劇遅。しかも、途中で失敗して最初からやり直すこともしばしば。これじゃぁ、再インストールしたほうが早そうだ。

10のアプリ

J2SDK Eclipse CSE http://www.hi-ho.ne.jp/tsumiki/ 付箋紙21 http://www.roto21.net/husen/ Opera Shuriken Pro3 http://www.justsystem.co.jp/shuriken/product/pro3r2set.html IP Messenger http://www.asahi-net.or.jp/~vz4h-sruz/ipmsg.html MS-Office…

ワークグループが見えない

WIN

調査してみました。 現象 各クライアントはpingでは存在する 各クライアントは直接「\\マシン名」では接続できる MyNetworkにはWorkGroupは表示されずエラーとなってしまう 原因 Networkの設定でNetBIOS over TCP/IPで接続にいくが、対象のWorkGroupのMaster…